沖縄

台風24号が沖縄に直撃!!(初めての停電)

沖縄に移住してもうすぐ丸4年‥。

今まで何度も沖縄に台風が接近してきたことがあったけど、
今回ほど大きな台風を経験したのは初めて!!!

台風24号が沖縄に直撃する!
しかも、今回は超でかい!

ということで、
念のため、自宅の懐中電灯が付くかどうか確認したり、
カップラーメンを買ってたり、
生鮮食品は極力買わなかったり、
お風呂に水を張ったりとある程度対策はしてたけども・・・

 

9月28日(金)の夜から
ものすごい雨風が!!!!

やっべ。台風やっべ。。。

 

次の日はチアのレッスンだったけども
暴風警報発令中だし、
何よりもこんな雨風じゃ外に出れないじゃないか!!!
ってくらいの勢いだったのでレッスン中止!

 

台風の日。
イオンやサンエーは営業中止していても
ユニオンだけは営業しがちだけど、
さすがに今回の台風ではユニオンも営業中止に!!!

 

そうこうしているうちに
家の窓ガラスにヒビが入りバキバキに‥。

ベランダの排水溝が詰まって水が溜まってきたので
ベランダへ・・

マジで雨風がすごすぎて
立てなかったらしい!!!!

沖縄の台風を肌で感じた瞬間‥。

 

そんなこんなで、
お昼頃には台風の目の中に入り

「ホッ」としたのもつかの間、、、
台風は去るときの方がスゴくてですね・・・。

 

18:00頃、
そろそろお風呂にでも入るか〜〜!って思った瞬間。

 

停電。

 

 

 

停電だなんて初めてだよ‥。w

でも、これまた非日常的で楽しかったりもしたけども・・・

冷蔵庫の中が気になる‥。
(幸いにも魚や肉などの食品は買いだめしてなかったからセーフ!!!)

 

Wi-Fiも入らなければ
ケータイやパソコンも充電できない。

「すぐに復旧するだろ!」と願って
この日はラジオを聴きながら就寝。笑

↑たまにはいいよね!

 

 

ブログ Youtube

よく読まれている記事

お問い合わせはコチラ!!

お問い合わせフォーム
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-沖縄

© 2023 沖縄移住からの北海道東川町へ地方移住『らしく』生きる家族