どど〜〜〜〜ん!
これはまるで〜〜
フレンチのディズニーランドやぁ〜〜〜!
(うまく表現できずにすみません‥。笑)
も、、、もう、私は感銘を受けた!
最後の最後にとどめを刺された感じ!笑
今までいろんな料理を食べて来たけど、
運ばれた瞬間に鳥肌立ったの始めてでした!笑


↑こんな器見たことあります?!笑
りんごのスムージー♫
↑エクレア♡
↑これよこれ!
ベンチの上にスイーツなんて見たことない!笑
↑カヌレ
↑生チョコ&クッキー
↑そして‥ナンバリングクッキー♡
これは、来店したお客様1人1人の番号なんだって♫
私は【9092】パパは【9093】
以前、〇〇県にあった時から、ナンバリングしているんだって!
素敵!素敵すぎる!
コーヒーとお紅茶も頂きました♡
私のテンションと共にお空も晴れた‥♡素敵♡♡♡
最後のデザートを噛み締めながら‥
シェフと奥様と一緒にお話させてもらっていたんだけど、料理に対する「情熱」が伝わってきます!
美味しさの秘密はコレか‥!と。
お2人ともから料理愛が伝わってくる〜〜
奥様はシェフの料理が大好きで1番のファン!と豪語していました!笑
「美味しい」料理っていっぱいあると思うけど、
「美味しい!楽しい!わくわくする!」料理って無いよね!?
シェフは料理をしていないと落ち着かないくらいの料理バカだそうです。笑
(自分でも病気です!って言ってたくらい料理が本当に好き!!!)
だから、このコロナで自粛中の間は全く料理ができず「もやし」みたいになってたけど
今日は本当に楽しそうにキッチンに立ってます!と奥様が仰ってました。
もう、、、
「美味しい」という言葉だけでは収まらないくらいの味と感動でいっぱいになった私は、、

何って表現すれば良いかわかりません!!
と伝えると、
シェフ
ただただ「美味しい」と言って笑顔で食べてもらえる。
これが最高の褒め言葉です。
シェフ。本当に美味しかったです。
ご馳走様でした!ありがとうございました!!!
普段、私も家で料理を作るけど
やっぱり「美味しい!」と言って食べてくれる樹里・賢翔・パパの顔を見ると嬉しいもんね!
私も「美味しい」だけではなく、
おにぎりの中に1つだけ梅干し入ってま〜〜す!
ハンバーグの中に1つだけチーズ入ってま〜す!
みたいなワクワク感も取り入れていこう。笑
沖縄まで旅をさせるフレンチレストラン
そんなこんなで、
11:00過ぎに店内に入ってから4時間くらい滞在していました!笑
(気がつけば15時!笑)
何だろう‥。
ただ美味しい料理を食べたという感覚ではなく、
気持ちまでもが満たされた感じ!
県外からわざわざ来るお客さんも多いんだって!
何なら「ここの料理を食べるためだけに沖縄に来る!」という人もいるんだとか!
わかる!それ、めっちゃわかる!!!笑
お店を教えたいけど‥
本当に良いお店だから教えたくない気持ちもあり複雑ですが、、笑
ここは今後、間違いなく流行ります!
すぐに雑誌やテレビ取材が来ると思う!
そうなると簡単に予約が取れなくなるから、
早めに行くことをオススメします!!!
沖縄の北部で情熱的なご夫婦が経営されている隠れ家フレンチレストラン。
素敵なお店に出会えて嬉しいです!また行こう!!!
是非とも「大切な人」と行ってみてください♫
⬇︎お店が気になる人はコチラからどうぞ!!⬇︎